●知的能力指導(ペーパー・具体物) ●制作・巧緻性指導 ●絵画指導 1回の授業は基本的に上記の3つを柱として行います。 幼児教室に通われているお子さまには補習的指導も致します。
110分の授業のうち、1回5分の休憩を1〜2回 お入れします。 授業の始め、終わりには必ず、きちんとした姿勢でご挨拶を致します。 これは、ご家庭という慣れ親しんでる場所で授業を行うため、 お子さまにけじめを身に付けて頂くためです。 礼儀・挨拶・言葉遣いも丁寧にご指導致します。