【見る】 【聞く】【触る】の3つが基礎になります。
0歳からの準備コースでは、この3つの要素をバランスよく、
お子さまが最も熱中する「遊び」に取り入れます。
お子さまが興味を持つように、まわりにある身近な存在(自然、言葉、具体物など)を
ベースとした授業を行い、幼稚園受験準備の下地を作っていきます。
【見る】 色や形を絵カード・玩具・積み木などを使い認識します。
【聞く】 音・リズム・メロディーを 器具・楽器・CDなどによって体験します。
【触る】 遊びの中で、お子さまの手や足の感触を刺激し、興味を持たせます。
当初は、お子さまの様子をみながら、お母さま同席のもと授業を行います。
少しずつお母さまと離れる時間を長くしていき、
お子さまおひとりで受講できるまで、無理のないように進行してまいります。
おひとりで受講できるようになったら、
50分の授業のうち1回5分程度の休憩を入れます。
授業の始め、終わりにご挨拶をするようにご指導致します。
これは、ご家庭という慣れ親しんでる場所で授業を行うため、
小さいうちからお子さまにけじめを身に付けて頂くためです。 |